たんとスープのロゴをリニューアルしました!

たんとスープのロゴをリニューアルしました!

この度、弊社の六次産業ブランド「たんとスープ」のロゴをリニューアルしました。



人生100年時代の到来、これまで想像もしなかった感染症の出現によって健康寿命を延ばす食や免疫力を高める食に注目が集まっています。


また一方で、SDGsに掲げられる貧困や格差、食品ロス、環境問題、さらに日本における地方の過疎化などの社会問題に対しても、
目前に迫った危機と認識する人々が増え、行えるアクションを探す人々が増えています。

そうした中において、社会のあらゆる問題の解決の糸口を農業に見出し、農業の未来をつくるためにスープづくりを始めたのが、 私たち「たんとスープ」です。

「T」と畑をモチーフにデザインされたブランドロゴは、畝で織りなされる仲間や信頼、また地球を表現することで「人と地球を健康に」という想いが凝縮されています。

ロゴのデザインは、出光興産、トンボ鉛筆、新生銀行、阪急電鉄など、数々のコーポレートマークをデザインし、さまざまな企業のブランディングに携わってきた、太田岳さんにお願いしました。



また、ロゴのリニューアルに伴いブランドスローガンもリニューアルしました。



コピーは、人の暮らし に根ざした企業のコピーを多く携わられてきた川原綾子さんにお願いしました。



これからも、野菜を「たんと」食べて欲しいという設立時の想いをそのままに、 そして食べてもらうことにより、畑・野菜・人のすべてがしあわせになり、地球に農業が続いていくことを願いながら、 スープをつくり続けます。

過去の記事を見る